60夜「何もしなかった太田房江は発言する資格なし!」
テリー伊藤が「日本社会の御意見番」みたいになっているのはお笑いだが、──なにしろ、今上陛下(きんじょうへいか)を「こんじょうてんのう」と言った人ですからね!──しかしときどき正論を吐く。
この前も、太田房江に向かって「あんた、なにもしてない。だからなにも言うな」と喚いていたのは誉めてあげよう。
そうなのだ、太田房江には「元大阪府知事」なんていう肩書きで偉そうな発言をしないでもらいたい。そもそもテレビ出演禁止にすべきだろう。あんたに、何か能力があったっけ?
太田房江が、どれほど無能であったかは、その在任期間を眺めれば一目瞭然!
これを「放置」という。在任中、大阪の府政をただただ「放置」しただけ。
横山ノックにせよ、太田房江にせよ、どっちみち大阪府民が選んだわけだから、よそ者の私がごちゃごちゃ言う筋合いはないが、それで潰れれば、国家国民は連帯責任を取らされるのだ。
潰れた大坂を、日本国政府も日本国民も「放置」できない。なにしろ最終的に救済するのは「国民の血税」によるのだから。
──もし橋下知事が暗殺されたら、その責任の一端は太田房江にあるだろう。でも大阪人のみなさん、橋下サンを見殺しにしないでね! 戸矢学
| 固定リンク
「戸矢の意見」カテゴリの記事
- 相撲は芸能であって神事ではない。(2018.04.06)
- 日本人の幸福は大家族主義にあり。と、思う。(2018.03.05)
- 美術館博物館の入場料、高齢者は高く、若い世代は安くしたらどうだろう?(2017.10.25)
- 新元号は「大和言葉(やまとことば)」で! ──もう漢語は、やめよう。(2017.04.21)
- 批評とは評価であるべき(2017.02.26)
「橋下徹」カテゴリの記事
- 60夜「何もしなかった太田房江は発言する資格なし!」(2008.06.28)
- 57夜「大阪府の職員は正気か?!」(2008.06.22)
コメント